- きんさつ
- I
きんさつ【禁札】禁制の条項を記した立て札。 制札。IIきんさつ【金札】(1)金製のふだ。 また, 金色のふだ。(2)閻魔(エンマ)の庁で, 極楽に送られる人の名や善行を記すふだ。 金紙。⇔ 鉄札「鉄札か~か地獄極楽の境/浄瑠璃・菅原」(3)江戸時代から明治初年に発行された金貨代用の紙幣。 諸藩の藩札, 明治政府の太政官札・民部省札。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.